ちょっと開放的では
あるけれど、
秘密基地的な...。
なるほどお母さんも
アクセスできるんだね。

じゅ、ジュラシック
って何だろ...。
恐竜でたんかな。
エスプレッソの
フラペチーノ、
まだ早い...。
ずんだの
パスタがあった
とは・・・。

ただいま
降灰ちう。
自分をたとえると
どれか、ですって?
まん中だって
言いたいんでしょ。
ケーキの箱は
そっと運びましょう。
箱にくっついても
食べるんですけどね。

マップで見ると
そこそこ海辺。
何かのゲームに
ありそうな
ハシゴの設置。

チップスターのフタ、
よく見たら4点の
糊付けだった...の巻。
ハート型、
みつけた。
今期の学祭が無事に
終了したようです。
月曜はお片づけの日で
授業がありません。
学祭で、どこかの
サークルが手浴を提供
しているみたいです。
学祭の装飾が
始まったようです。
これって、再利用
しているのかな、
それとも毎年つくって
いるかな。
ケースの中に型が
あると、何やら重要な
アイテムっぽいですが、
運ぶときにカタカタ
動かないようにしている
だけです。

カップにフタを
して2分。
ティーバッグは、
5回ゆらして取り
出そう。
パン屋さんじゃ
ないけれど、
パンも美味しいなんて。
草とり用具の
シバクイーンが
届きました。
まだ試していません。
ペットボトルの
行く先が大きく
変わろうとしている。
屋外でのランチが
楽しめる季節ですね。
ここに戻ってきた。
みたいなコピーが
つきそうな食卓の画
ですが、個人的に
出かけていた感覚は
それほどないです。
もう何のための
掲示板なのか
知らない人も増えた
ので、あらためて
案内しました。
虫かと思ったら
クルッと丸まった
新しい葉っぱでした。
謝恩会のときに
いただいたのは、
テレビで紹介されて
いたあのスパゲティ
だったのでした。
まとまった雨は
久しぶり。
もう1か月もすると、
まとまった雨ばっかり
になるけどね。
わらび餅マン
蒟蒻成分のフェイクに
出会う...の巻。
なかなかいける。

オープンキャンパスの
PR用に写真を撮るなら、
梅雨入りするまえかも。
そろそろ
アイスもいいね。
インスタントの
フレーバーティーって、
無糖のがあればなぁ。
中華まんでつくって
みたらどうだろ。
カレーパンまん。
あ、それパンじゃ
ないか・・・。

ファイルをやりとり
するには AirDrop が
便利だけど、
知らない人の端末が
候補に表示される
こともあるね...。