国外逃亡させたメンバーが、トルコの裁判で
実刑になったというニュースが流れて
いました。
「私はレバノンにいる」
という逃亡後のコメントから、もう1年が
経過したことになりますが、この1年の間には
トルコでいろいろあったような気もするので、
ゴーン被告にとっては、日本で身柄を拘束
されるよりはましかも知れませんが、
現地の情勢には、
(やっと逃げてきたのに)「なんでや!」
と思っているかも知れません。
●●●
8月に起きた大爆発では、港からかなり
離れたゴーン邸も被害を受けたと報道されて
いましたが、北大の先生によれば、
「人類が起こした爆発としては核実験を
除くと過去最大級の規模だった」そうです。
(朝日新聞, 2021-02-18)
なんでも爆発で発生した波動は、上空
300キロまで到達しており、電離層を揺さ
ぶったのだとか。2011年に起きた新燃岳の
噴火ぐらいでないと、そんな現象は起き
ないようなので、いまさらながら爆発の
規模に驚かされます。
長い時間爆発が繰り返されてはいないから、
単発に近い波だろうけれど、どんな形で伝播
したのか、ちょっと興味はあります。
てか、ここでいう波の媒体は何だろ・・・。
(そこからか)