霧が濃いんじゃ。
(ノブ調)
(動画でも)静止画に
してプリントできる
ようになっているのか...
ふ、不動産?
老人ホーム無料相談と
書かれた「のぼり」も...

えっ、証明写真も
ちょっと盛っちゃう
わけね。
港の見えるお店で、
アナゴナーラを
注文してみた。
・・・正解だった。

道路工事の現場で
ちょいちょい見かけ
ますが、単管バリケード
とか、アニマルガード
という名前がある
ようです。

正直に言います。
洗浄力というよりは、
容器を試してみたくて
購入したんです。
すみませーん。(涙)
紅茶は飲んでよし、
煎れながら香りを
楽しむのもよし。
クルミチーズ、
おやつにすると、
夕飯が食べられない
サイズ。

アイデアは
よいと思うけど、
あと1.5cm ほしい。
でも、芝生用か...
駐車場のハナミズキ、
見上げると青空に映えて
きれいなんだけど、
みんな見たかな...
テイスト的には
非常に遠くで・・・、
という感じ。
箱買いしたいほど
うまいって?
そんなことあるかぃ。
・・・ホンマや。

のど飴の選択肢も
あるのですが、
飲食禁止エリアなので、
粉末を試してみる
ことにしました。
ミニパックは
食べ過ぎを防止する
のでよいけれど、
姿をかえた値上がり
なのかも...
また選挙がある
みたいです。
近隣の田んぼでは
田植えが完了した
もようです。
学生さんたちが
お花見をしている。
めっちゃ楽しそうで
ござる。

新学期が始まって
からは、晴れの日が
多いです。

あんが色々あるね。
コンプしてみたい
けど、オッサンには
日数がかかる。

・
・
・
おにぎり、
おにぎり、
おにぎり。
脂肪すくなめ
ヨーグルトのパッケージ
が変わっていました。
売り場には旧パッケージも
混在していたけれど、
PROTEIN 9.7g は従来
から・・・?
GoPro(カメラ)用の
アダプターがなくて、
ゴソゴソやっていたら、
2年も探していた
電池が見つかった...の巻。

そうか、太鼓のときは
裸足だったね。
ラジオで誰かが
タピオカの話をして
いて、無性に試したく
なった...の巻。
日ごとに気温が
上昇しているようで、
はるらんまん。

県外から宮崎に
やってきた
新入生のみなさん、
日向夏は「白皮ごと」
が正しい食べかた
なんです。
いまどきは
電源コンセントだけ
ではなく、USB端子が
あったりする。

マンゴー
ましましで...
ブリッジ近くは
舗装しなおして
いるね。