学生健康診断、入学式、ガイダンス、
授業がトントンと続いて、オッサンには
ドタバタの展開が続く新学期です。
あ、でもとくに何か凄いことをしている
わけでもないんですけどね。(汗)
比較的お天気がよくて、寒くはなって
いないというのが、腰痛もちのボクには
救いです。金曜日の夕方に近くの
整形外科クリニックに行って診察して
もらったのですが、足の動きも正常だし
レントゲン所見としても、とくに問題は
ないとのことでした。
・・・じゃ、なんで痛いねん。
腰痛は、腰部だけの話じゃなくて、
肩甲骨や股関節の動きとか、背中から
仙骨にかけての柔軟性とか、インナー
マッスルとか、いろいろ関係している
らしくて、お医者が言うには、
ほぐして、あっためて、動かせ、と。
要は朝から晩まで、座って画面をのぞき
込んでいるからなんでしょうね。
●●●
土日が見ごろだったサクラも、
風に吹かれて、はらはらと花びらが
舞っていて、かわりに枝の新緑が
目にとまるようになってきました。
ガイダンスのとき、新入生のみなさんは
神妙な面持ちで、先生がたの話を聞いて
いたけれど、窓の外はちょっとした
花吹雪になっていまして、そっちは
そっちで、なかなかの景色でした。
ほら、みてみて!
なんて、もちろん言えないですけどね。