2025-09-06

ようこそ

たしか8月前半だったと思うけど、
空き家のはずの宿舎の部屋に灯りが
ついているのに気づきました。
その家の前には明るい外灯があるので、
最初は見間違いかと思って、二度見
したぐらいなんですが、たしかに
電気がついていたので、

点検に入った誰かが消し忘れたのでは?

と、自治会長にチャットでお知らせ
しました。すると、8月後半に入居する
先生がいるよ、という返信がありました。
新たに着任する先生ではないので、

・・・へっ?

となりました。
建屋は違いますが、ボクの隣になる
ので、さっそくご挨拶と電気がついて
いることをお知らせしました。

消し忘れは、その先生ではなくて、
大学事務局だったようで、たぶん入居
に備えた清掃のために電気を通した
のだと思います。

●●●

まえに、真っ昼間に宿舎の中央にある
5号棟の横でイタチを見たことがあった
のですが、8月の終わりにこれまでに見た
ことのない形の小動物が道路を横切って、
ボクが住んでいる棟の植え込みに走り
込んでゆく光景に出くわしました。

徳利を引き延ばしたような感じの姿
だったのですが、黒と黄土色の混ざった
ような色だったので、タヌキのような
動物だと思います。足のついている位置
からすると、ネコじゃないような
気がしています。

あとから考えたら、ドライブレコーダー
に記録されていたはずなので、それで
確認してみたらよかったかな・・・と。